Loading...
Please wait, while we are loading the content...
Similar Documents
Range Estimation based on interpulse cyclic phase code for High PRF Pulse Radar
| Content Provider | Semantic Scholar |
|---|---|
| Author | Masato, Watanabe Takayuki, Inaba |
| Copyright Year | 2011 |
| Abstract | H-PRF レーダと L-PRF レーダ(通常の UWB レーダなど を含む)との距離性能について説明する.まず H-PRF レー ダと L-PRF レーダで距離分解能を同じとするためパルス幅 を一定とする(受信機帯域は同じであるため,受信機雑音 は同じ).次に,例えば約 200m 程度の探知距離が求められ る車載レーダへの適用を想定すると L-PRF レーダの PRI(Pulse Repetition Interval = 1/PRF)は 2 次エコー対策のマ ージンを見込んで約 3μs となる.一方,H-PRF の場合, パ ル ス 幅 デ ュ ー テ ィ を 25% ~ 50% と す る た め PRI(=1/PRF)=15nsec と考える(パルス幅は約 5nsec).また, 速度分解能を決める 1CPI(Coherent Pulse Interval)は共に約 4msec(速度分解能 1.765km/h)とする.上記の条件におい て,H-PRF,L-PRF レーダそれぞれでの 1CPI内のパルス数 は,1333 パルス,266700 パルスとなる.これらのパルス 間をフーリエ変換にてコヒーレント積分を行うことで,HPRF レーダは L-PRF レーダと比較して S/N が約 24dB 改善 される.距離においては約 4 倍のもの距離延伸が期待され る. しかし,パルスレーダでは,最大インストルメント距離R は R=c・(PRI/2)で表され上記例では 22.5m となり,それ以 上の距離でアンビギュティが発生するという問題がある. |
| Starting Page | 19 |
| Ending Page | 24 |
| Page Count | 6 |
| File Format | PDF HTM / HTML |
| Volume Number | 111 |
| Alternate Webpage(s) | http://ilab.ee.uec.ac.jp/student_paper/b_02_007.pdf |
| Language | English |
| Access Restriction | Open |
| Content Type | Text |
| Resource Type | Article |